ランディングネット

          本日は訪問いただきありがとうございます!

   製作中のランディングネットが完成しました


 ランディングネット-1.jpg      
   SSブログから引っ越してきました。
   どうぞよろしくお願い致します。
   勝手がわからず、めちゃくちゃになりそうですが、少しづづ慣れていければと
   思ってます。
  
   今までお付き合い頂いいていた皆さんには、これまで通り訪問したいと思って
   おりますが、更新通知機能が無いので、どうしたら良いかと悩んでます・・・
   nice! 機能も無いですしね~
   落ち着いたら、徐々に皆さんのところにもお邪魔しますので、よろしくお願い
   いたします。
        
   で、今回は、5個製作
   使えそうな鹿角の在庫が少なくなってしまい、あまり形の良いものが出来ませ
   んでした。

  ランディングネット-2.jpg

   3月の渓流解禁には間に合いましたね。

  ランディングネット-6.jpg

  ランディングネット-7.jpg

  ランディングネット-4.jpg

  ランディングネット-5.jpg

   今回は、まだ嫁入り先が決まっておりません。
   製作中って誰にも言ってなかったからな~
   フリマに出してみるのもいいかな~ (売れないだろうな~)

  ランディングネット-8.jpg

  ランディングネット-3.jpg

   自分で使いたいのが1個あるので、残り4個は早い者勝ち・・?


        最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

        拙いブログですが、また覗いて見て下さい。

この記事へのコメント

2025年02月02日 06:46
制作に力が入っていますね。
解禁が待ち遠しい^^
2025年02月02日 10:23
(・∀・)イイネ!!
Drumusuko
2025年02月02日 10:32
立派なランディングネットですね~♪。
2025年02月02日 17:41
こんにちは
鹿の角で自作のライディングネットですか
いいですね
私が持っているのは、普通の木でできたものです
一番最後のネットがいいですね
ヤッペママ
2025年02月02日 19:28
無事移行されましたね
もう少しSSブログを続ける予定でおります
これからも宜しくお願いいたします
2025年02月02日 20:47
nice!の代わりに「B!ブックマーク☆」をポチッと♪
器用ですね!すごいです♪
向日葵
2025年02月03日 06:39
nice!
2025年02月03日 18:27
nice
これからも訪問させていただきます
2025年02月05日 16:24
お引越しおめでとうございます。
ランディングネット作られちゃうんですか。凄いです。
2025年02月05日 21:44
こちらでも更新楽しみにしています。
nousagi
2025年02月08日 12:02
私も、なかなか慣れず使いにくいです。
これからもよろしくお願いします。
鹿の角、うちにも1本あります。(^^)
2025年02月10日 08:59
ゆるりさん おはようございます。
鹿の角出作られた見事なランディングネットですね。これを作られたとはすばらしいです。
2025年02月10日 09:43
無事、移行完了ですね。これからもよろしくお願いします。(^^)
2025年02月10日 22:36
どのように使うのか知らないのですがとても味があって色味も素敵です!
2025年02月24日 20:51
拝見させていただきました^^
2025年03月12日 19:18
春になってこれからが楽しみですね。